現代のシステムを理解した上で、その中で転がされる

みなさんこんにちは、applemint 代表の佐藤 (@slamdunk772) です。
みなさん、週末はいかがお過ごしですか?
最近の僕の週末のルーティンは、まずジムに行き、その後少し作業をして、午後は読書と勉強をしてます😅
以前は韓国語の勉強もしていたのですが、2月の出張中にあまりに忙しくなり、学習の習慣が途切れてしまいました。
それ以来ほとんど手をつけておらず、単語もかなり忘れてしまった気がします...😱
今は主に、宗教と哲学の復習をしています。
…とはいえ、哲学はまだ本格的には始められておらず、宗教に関しては古典ラジオを聴きながら、わからない部分をChatGPTに質問して学ぶというスタイルをとっています。
好奇心さえあれば、今時YouTube と ChatGPT でいくらでも学べますね!
宗教に関しては、聖書そのものを読むというより、"なぜある地域で特定の宗教が根付いたのか?" という背景を中心に学習しています。
結局、宗教も哲学もその時代背景に大きく影響を受けていて、僕たちが生きるこの社会のシステムを理解するには、そうした背景知識が必要だと感じたからです。
先日YouTubeで、誰の動画か忘れましたが、こんな話をしている人がいました:
「現代のシステムを理解しないまま権力者に操られるのか、それとも現代のシステムを理解したうえで操られるのか。」
その方はもちろん、"後者を目指そう"と伝えていました。
僕自身も、現代のシステムを理解しているつもりで、実はあまりわかっていないので、今日のブログでは、これまでに僕が学習したことをみなさんにシェアし、できる限り有益な情報に整理してお届けしたいと思います。