【2025年版台湾現地就職のリアル】台湾企業で働くってどういう事?

みなさんこんにちは、applemint代表の佐藤です!

今日は「台湾現地就職のリアル」というテーマでお話をしたいと思います。

台湾にいる方なら当たり前かもしれないのですが、台湾の就職事情についてあまり詳しくない方のために書こうと思います!

先日の火曜日に、台湾で現地就職をした方と対談動画を撮りました。

彼は日本の大学在籍中に交換留学で台湾に来て、そこで台湾を気に入り、現地採用を最初から見据えて台湾の大学院に入学し、卒業後現地の企業に就職しました。

今日のブログでは、そんな彼が、台湾の現地企業に就職したら何が起きたのかという話をしたいと思います。

あと、今まで applemint に入社したスタッフと彼を比較し、台湾の現地企業ってどんなもんなのかという話もしたいと思います。

この記事はapplemint labメンバー専用です。
メンバーの方は下部よりログインしてご覧ください。
入会する

applemint labのメンバーって?

メンバーになると以下の特典が得られます!
1. 面白い実験に参加できる
2. 台湾ビジネスのセミナーやワークショップを無料で受講できる
3. メンバー限定コンテンツが読み放題

特典について詳しく!

メンバーログイン